top of page
  • 親子でかがくあそび~鏡で工作~
    親子でかがくあそび~鏡で工作~
    親子でかがくあそび~鏡で工作~
    1月24日(土)
    静岡市大里生涯学習センター
    鏡のふしぎを学んで、2種類の楽しいおもちゃを作ります。 【要予約】事前にご予約ください(申込順) 申込受付開始は、令和7年12月17日(水)10:00~ お申込みは静岡市生涯学習センターHP https://sgc.shizuokacity.jp/event/detail.php?js_uid=11940 または電話で大里生涯学習センター(054-283-1698)まで。 対 象:小学生とその保護者 12組 参加費:小学生1人500円 持ち物:ご自身が使いやすいハサミ
  • 作ってあそぼう!科学工作隊<全2回>~ゴムで動く、科学工作!仕組みを覚えて教えよう~
    作ってあそぼう!科学工作隊<全2回>~ゴムで動く、科学工作!仕組みを覚えて教えよう~
    作ってあそぼう!科学工作隊<全2回>~ゴムで動く、科学工作!仕組みを覚えて教えよう~
    1月25日(日)
    静岡市北部生涯学習センター美和分館(アカデ美和)
    会 場:北部生涯学習センター美和分館(アカデ美和) 〒421-2113 静岡市葵区安倍口団地5番1号 対 象:小学生10人 会 費:無料 持ち物:筆記用具・飲み物(水分補給用) 事前申込制:令和7年12月25日(木)必着 ※多数抽選 ・往復はがき (1)講座名 (2)受講者氏名(学年) (3)住所 (4)電話番号と返信用宛名 をご記入の上、北部生涯学習センター美和分館へお申込みください。 または ・静岡市生涯学習センターホームページ よりお申込みください。 https://sgc.shizuokacity.jp/event/detail.php?js_uid=11588
  • 【イベント終了】「東部ふれあいまつり」みつろうラップづくり
    【イベント終了】「東部ふれあいまつり」みつろうラップづくり
    【イベント終了】「東部ふれあいまつり」みつろうラップづくり
    11月16日(日)
    静岡市東部学習センター
    サイエンスぽけっとが参加するイベント「東部ふれあいまつり」では、みつろうラップづくりブースを出展します。 予約不要・無料
  • 【イベント終了】「番町学園祭~今年は化学の時間~」みつろうラップを使おう
    【イベント終了】「番町学園祭~今年は化学の時間~」みつろうラップを使おう
    【イベント終了】「番町学園祭~今年は化学の時間~」みつろうラップを使おう
    10月19日(日)
    静岡市番町市民活動センター
    サイエンスぽけっとが参加するイベント「番町学園祭~今年は化学の時間~」のご案内です。 予約不要 みつろうラップは、一枚100円(実演の場合も同様) プラスチックのかわりに繰り返し使えるみつろうラップ。環境にやさしいアイテムを使ってみませんか。みなさまのご来場をお待ちしています! 静岡市番町市民活動センター |イベント告知ページ https://www.bancho-npo-center.org/cn29/20250726174716.html

 

© 2025 by サイエンスぽけっと|科学絵本の読み聞かせと科学遊びの会

bottom of page